2011-01-01から1年間の記事一覧

誕生日プレゼントを下さい(笑)

本日12月30日は不肖・能島裕介の36回目の誕生日です。そこでいつもお世話になっている皆様方に厚かましくもお願いがあります。「能島に誕生日プレゼントを下さい!!」といっても、能島に直接、プレゼントを下さいと言うわけではありません。私が関わってい…

事務所大掃除

最初から居なかったので記事を書くのは恐縮ですが、今日は事務所の大掃除でした。 1年かけて酷使した事務所を30名近いボランティアで清掃を行いました。 各イベントにはボックスという書類を入れる箱が1つ渡されるのですが、年間いくつもの事業を同時に行っ…

事業立案合宿

水曜日ブログ担当の安武です。最近本当に寒くなってきましたね。北海道などでは雪も降っているようで、もう秋というより、冬の始まりと言った方が正しいのでしょうか。そう思えるほど、特に朝晩の冷え込みはすごいですね。さて、先週の金曜日の晩から日曜日…

3日目ワーク終了

石巻の安武です。炊き出しやバザーを行いながら、15時頃まで、地元の方との交流を深めていました。子ども達と一緒に遊んだり、おじいちゃんおばあちゃんとお話ししたり、また、その中で新たなつながりをつなげたり、そこの方々と話すことによって新たな気付…

炊き出し

お昼は地域の皆さんにカレーの炊き出しを行っています。私たちもそのお手伝いをしています。また、子ども達と一緒に遊んだり、バザーのお手伝いもしています。色々行っていますが、これも全てカーシェアリングの説明会の一部です。この仮設住宅団地は学校や…

3日目開始

3日目の活動を開始しました。今日は、初日に訪れたトゥモロービジネスタウンにてカーシェアリングの説明会のお手伝いを行います。まずは、石巻復興支援ネットワークの渡部さんより、説明を受けた後、空いた時間を使って、地元の子ども達と遊んでいました。現…

2日目活動終了

2日目の活動が終了しました。先程までは、宿泊先の大徳寺にて、本日の振り返りを行っていました。今日は一日水産工場にて地域の方と共にワークを行い、また、被災当時の話を聞く中で、今まで知らなかった新たな情報、新たな考えが出てきたようでした。特に印…

2日目ワーク終了

2日目のワークが終了しました。お世話になった方々と挨拶を交わし、バスで出発しました。その後、石巻復興支援ネットワークの渡部さんに石巻市内を案内してもらいました。7ヶ月経ち未だに残っているガレキや何もなくなってしまった土地、一箇所に固められた…

2日目活動記録

朝から、ひたすら缶詰の洗浄を行っています。タワシを用いて、泥を落としていく作業、単調な作業のように見えますが、7ヶ月間もの間、こびり付いた泥やそれによって出来た錆を落としていくのはなかなか大変でもあります。また、その作業中、水産工場の方から…

2日目開始

おはようございます。本日は朝から、石巻魚町にある、水産工場にきています。ここでは缶詰商品を作っているところなのですが、津波の際、100万個の在庫のうち、30万個が流されてしまったようです。残りの70万個も流された後、地元の方やボランティア達で拾い…

一日目終了

18時頃、今日のワークを終了しました。その後、銭湯に入り、本日宿泊する大徳寺に到着しました。大徳寺にて、夕飯を食べた後、現在は今日一日の振り返りを行っています。グループ毎に、今日を振り返った想いを共有しています。仮設住宅の方々と一日一緒にワ…

物置作りワーク

石巻トゥモロービジネスタウンにて、午後からワークを開始しました。写真は物置を作っている様子です。下の写真のように、電動ドライバーでネジをしめています。慣れるまでは、しっかりとしめることになかなか手間取っていたようです。ネジをしめて形が出来…

トゥモロービジネスタウン

先程石巻市に到着し、石巻トゥモロービジネスタウンに着きました。ここでは、石巻市で活動を行っている石巻復興支援ネットワークの渡部さんより、避難所や仮説住宅の話を受けました。ここ石巻トゥモロービジネスタウンは、1150戸もの仮説住宅がありますが、…

ただいま出発しました

石巻被災地ワークキャンプの安武です。昨日もお伝えした、このワークキャンプですが、先程参加者全員が集合し、仙台から石巻に向けて出発しました。現地集合・現地までの交通費は自己負担という条件でありながら、22人もの方々が、東京・関西などから集まっ…

石巻被災地ワークキャンプ

水曜日ブログ担当の安武です。以前にもお伝えしました、東日本大震災で被災した宮城県石巻市での被災地ワークキャンプが、いよいよ明日から始まります。私もこの休みを利用して参加しますので、本日新幹線で仙台までやってきました。西宮では暑いと感じた服…

BrainHumanity同窓会が設立されました

去る10月29日にBrainHumanity同窓会の設立総会が開催されました。1994年に当会の前身である関学学習指導会が設立されてから16年あまりの間に2000人を超える大学生ボランティアが当会から社会に旅立っていきました。しかしながら、これまで当会で公式な同窓会…

facebook

水曜日ブログ担当の安武です。最近facebookが急速に流行っているように思います。様々なメディアなどでも取り上げられていますが、調べてみたところ、日本国内の利用者数は2010年12月で約308万人だったのが、2011年9月末に1000万人を超えたらしいです。私の…

仙台は寒い

今日は午前中に東京の仕事が終わり、そのまま仙台へ。 渋谷からなら東京駅から東北新幹線に乗るよりも、埼玉県の大宮から乗った方が合理的だとのことで、大宮経由で仙台入り。仙台駅に着けば、まずはずんだ茶寮のずんだシェークを食べなければ、仕事が始まら…

給与委員会

本日は当会の常勤職員3名の来年度給与を決める給与委員会が行われました。 給与委員会は当会の理事を務める学生の他に、過去に理事経験のあるOBや有識者の方にアドバイスをいただきながら進めていきます。 NPOは利益追求を目的としないので、例えば受益者が…

同窓会に向けて

ブログ水曜日担当の安武です。当会ではこの度、正式に同窓会を発足し、設立総会・懇親会を行うこととなりました。今年で設立17年目を迎えた当会ですが、今までこのように正式なOB・OG会というのは設立しておりませんでした。そのため、このようにBHの卒業生…

CFC東日本

この6月に当法人から独立した一般社団法人チャンス・フォー・チルドレンでは、現在、東日本大震災で被災した子ども達の学びを支えるために活動を展開しています。現在、東日本では塾や習い事、スポーツ活動などの学校以外の教育機関で利用できる学校外教育ク…

蛍光ペンについて

当会では、学生が作った企画書や保護者の方向けの資料をチェックする際に、黄色の蛍光ペンを使ってチェックを行います。 基本的には以前使用した文書を元に作成していくので、日付が去年のままだったり、人数が変わっていなかったりと、非常に細かいところで…

子育てに優しい団体

子育てに優しいと言われる当会ですが、今秋より初の育児休暇取得者が誕生する予定です。職員数が少ない団体では、なかなか大きな決断でした。この件についてはまた後日ご報告します。私も日頃より時間に融通をつけさせてもらい、夕方に休憩時間として、長男…

今日の事務局

木曜日担当の田中です。 先週木曜日の「今日の事務局」、短すぎるのではないかと同僚から批判を受けました。すいません。 しかし、なかなか毎週書き続けるというのは難しいもので、しかしただのエッセイではなく、その日一日事務局でどんなことを起こったのか…

Chance for Childrenはなぜ凄いのか

【Chance for Childrenがなぜ凄いのか】 阪神・淡路大震災以降、16年以上にわたりNPOで活動をしてきたが、正直なところChance for Children以上によくできた仕組みに出会ったことはない。(当社比)■子どもたちの学びと事業者の自立を両立させる 何が一番凄…

息子帰還

手前味噌ですが、本日11日は祝日だったため、私的なことを書かせていただきます。 去る8月末に、第一子の息子が生まれ、妻と息子は妻の実家にいたのですが、この3連休でいよいよ自宅に戻ってきました。 土日は自宅を子育て仕様にする時間となりました。 ※子…

お祭り終了

最後に神輿を神社に納め、お祭りが終了しました。みんな福田集落がとても好きになったようで、最後まで村の人との交流を楽しんでいます。

お祭り中

昼食後はお祭りの行事として、みんなで玉入れやビンゴゲームなどをして楽しみました。 その後、餅つき大会もしました。 餅つき大会では、杵と臼でついた餅を初めて食べる参加者もいて、みんな楽しみながら美味しくいただくことができました。

お祭り開始

福田集落ワークキャンプ2日目です。 朝ごはんも済ませて、午前はお祭りの準備をしました。 おもちを作るグループとテントや席を準備するグループに分かれて作業しました。 1日目に比べ参加者の方と村の方が楽しそうに会話していました。

お祭り準備

現地の電波状況が悪く、更新が滞ってしまいすみません。予定通り、福田集落に到着し、お祭り準備を開始しました。 お祭り準備では、のぼりたて、日吉神社祭壇の準備、買い物の3グループにわけて作業を行いました。のぼりたてでは大きな旗を村の3ヵ所に立てま…