2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ふりかえり

夕食後、参加者全員で今日の活動をふりかえっています。まずは、石巻市復興支援ネットワーク代表の兼子さんより、石巻の現状や復興への課題についてお話をしていただいています。

1日目のワーク終了

今日のワークが終了しました。ログハウスはここまでできました。 これからお風呂に入り、今日の宿泊場所であるお寺を目指します。

休憩

みんなでかき氷を食べて少し休憩です。この後、いよいよログハウスの完成を目指します。

ログハウス作り

暑い中、ログハウス作りが進みます。参加者も非常に真剣に取り組んでいます。

ログハウス作り

石巻でのワークが始まりました。今日は子どもたちが遊べるログハウスを作ります。

ワークキャンプ1日目

今日から石巻復興ワークキャンプが始まりました。 関西からの大学生31名、宮城の学生10名の合計41名で石巻、南三陸などの被災地に行き、被災者の方と東屋作りなどのワークを行う予定です。 午前中は石巻の被災地を見学し、石巻復興支援ネットワークの渡部さ…

スパイベビー

「アダー!タータ!」 (今日もパパもママも家にいたよ!) 「え?本当に?パパは仕事のはずなのに。」 「アダー!◎●×A$%&△!」 (買い物行ったり、美味しい物食べてたよ!) 「楽しそう。僕も家にいたい、、。」 乳幼児には、不思議な力があると感じま…

夏が終わる

もう8月30日。夏が終わります。今夏も多くのキャンプの中で、多くの子どもたちを見てきました。キャンプ場を走り回りながら、宝物を探す子どもたち。リーダーを追いかけながら、水鉄砲で遊ぶ子どもたち。リーダーたちと楽しそうに、水遊びをする子どもたち。…

松島にて

今日は日本三景の一つ松島に来ています。 といっても観光ではありません。被災地で起業しようとしている若者や女性たちのビジネスプランをブラッシュアップする合宿の真っ最中です。ずっとホテルに缶詰になりながら、ひたすらアドバイスを続けています。 と…

バースデー休暇

今日は息子の1歳の誕生日のため、休暇をいただき私の両親と共に六甲山に行きました。前日が日曜日だったので両家の祖父母も来てくれました。誕生会のことはFacebookに親バカ全開で書いてしまったのでここでは控えます。 今日は六甲山の「真夏の雪祭り」とい…

3日目振り返り

集落ワークキャンプ福田の下岩です。2泊3日のキャンプの振り返りを行っています。キャンプを通じて、どのような学びや気付きを得たのかを考えています。

3日目昼食

集落ワークキャンプ福田の下岩です。今日の昼食は牛丼・豚汁です!食事の後は公民館を清掃して3日間の振り返りをします。

3日目午前ワーク

集落ワークキャンプ福田の下岩です。今日は草引きと枕木運びに分かれてワークしています!暑い中での作業ですが体調に気をつけて最後までがんばります!

3日目朝食

集落ワークキャンプ福田の下岩です。今日の朝食はご飯・ベーコンエッグ・味噌汁・きんぴらごぼう・ゼリー・牛乳です。今日が最終日ですが、体調に気をつけてワークがんばります!

2日目振り返り

集落ワークキャンプ福田の下岩です。 今日1日ワークをして感じたこと、交流会での気づきについてみんなで振り返っています!明日、最後のワークも体調に気をつけて頑張っていきます!

2日目交流会

集落ワークキャンプ福田の下岩です。写真は交流会の様子です。 集落のことについての質問や、普段の生活のことを話して楽しい時間を過ごしています!

2日目夕食

集落ワークキャンプ福田の下岩です。今日の夕食はカレー、ほうれん草のソテー、ゼリーです! 夕食後は福田集落の方たちとの交流会です!

午後のワーク

集落ワークキャンプ福田の下岩です。 午後からは草引きとそばの種蒔きに別れてワークをしています!暑い中ですが体調に気をつけて頑張ります。

2日目昼食

集落ワークキャンプ福田の下岩です。 今日の昼食は焼うどん・鮭のホイル焼き・ゼリーです!午後からのワークも頑張ります!

2日目ワーク

集落ワークキャンプ福田の下岩です。 今日からワークが始まりました!午前中は草引きをしています。

2日目朝食

おはようございます!集落ワークキャンプ福田の下岩です。 今日の朝食はカートンドッグ・スクランブルエッグ・コーンスープ・野菜ジュース・ヨーグルトです。

1日目振り返り

集落ワークキャンプ福田の下岩です。初めて福田集落に来てみて、実際にどう感じたかをグループで話し合っています。 明日からは実際にワークを行います。

夕食

集落ワークキャンプ福田の下岩です。今日の夕飯は五目炊き込みご飯、唐揚げ、はんぺんのお吸い物、プリンです!

村歩き

集落ワークキャンプの下岩です。福田集落内を散策しています!今は子宝祈願の子安地蔵の前に来ています。

1日目昼食

JR柏原駅から福田集落に移動しました。自己紹介や学校の話をしながら楽しくお昼ご飯を食べているところです。 午後のプログラムは村歩きです!

出発

おはようございます! 集落ワークキャンプ2012in福田実行総責任の下岩昇平です!JR柏原駅を出発しました。どんな2泊3日のキャンプになるか楽しみです!

諸葛亮孔明を覚えて

今日8月23日が何の日か、皆さんはご存知ですか?三国志に出てくる、蜀の宰相であり、天下無敵の軍師であった諸葛亮孔明が没した日です。 小学校まで歴史が大嫌いで、その流れで社会科そのものが嫌いだった私が中学に入って歴史が好きになったのは、この三国…

生活保護世帯の子どもへの学習支援

このところいくつかの自治体から生活保護世帯の子どもを対象にした学習支援事業について問い合わせが相次いでいます。 以前から私たちもChance for Childrenなどの取り組みを通じて訴えているように、生活保護世帯の子どもは成人後も経済的に厳しい環境に置…

兵庫県縦断中!

ただいま「チャレンジング・デイズ2012〜兵庫県自転車縦断キャンプ〜」のバックアップスタッフとして引率しています。 このキャンプはアウトドア・エデュケーションセンターの方に同行いただき、小中学生が自転車で兵庫県の南から北へ約150キロの道のりを走…

次男の日

1)母ちゃん 2)爺ちゃん 3)保育園の先生 4)父ちゃん これが今の次男の「なつき度ランキング」。生まれてから1年以上面倒を見ているものの、既に私は4位まで落ちてきているようです。何とかしなければ、、。次男が生まれてからは、母乳の出ない私はど…