2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧
一昨日のブログを今見ました。日頃から発信したいと思っていたので、簡単ながらそれに関連し以下に記します。 私自身は「学生ボランティアは使えない」という言葉は聞いたことがありません。能島と同様、当会でも、日頃から活動に勤しむ学生を見ると頭があが…
今日、春季キャンプが締切を迎え、定員を上回る応募をいただきました。 施設や交通機関とも協議の上、応募者全員の参加が決定しました。 ご応募いただいた皆さん、本当にありがとうございます。 キャンプ本番まであと1ヶ月を切りました。 今日も、そしてこの…
最近、いくつかの会合や会議などで NPOやボランティア団体の方々から こんな話を聞きました。 「学生ボランティアは使えない。」 お話しをうかがうと、学生ボランティアは 時間や約束を守ったりするような 基本的なことができないので、 ボランティアで来…
こんにちは、火曜日担当、山口 真史です。お騒がせしていたデータの件ですが、 一旦週末に一定の復旧はいたしました。 本ブログでのご報告がまだだったので、ご報告まで。 といっても私は見守っていたのみですが。 また、釜ヶ崎ワークショップは第2回も中止…
昨日今日と、当会が大阪市教育振興公社より委託を受けているほっとスペースで、コーディネーターとして勤務しました。その名前も、此花(このはな)でほのぼのするという意味を込めて「ほのばな」。ほっとスペースとは、不登校はじめ様々な課題を抱える青少…
先日から、このブログでもお伝えしているサーバデータ消失事件ですが、 能島理事長を中心として、現在もその復旧作業は続いています。 そして、その隣の部屋では、 なくなってしまった書類を作り直すボランティアたちの姿。 それが、ここ数日の事務所内の姿…
最近、たまに新聞などで話題になっていますが、 労働基準法上、経営者やそれと同一視される管理監督職の 職員には労働基準法の労働時間や時間外労働の概念が ありません。私はこの法人の代表者ですので、経営者として 労働基準法による労働時間の規制はまっ…
こんにちは、火曜日担当、山口 真史です。 先週末、事務所に大事件がありました。 実は、今までの全てのイベントのデータたちが ・ ・・ ・・・ とびました。。 能島が連泊の格闘を続けております。 何とかそこそこの回復は見込めるようですが、最近のデータ…
BrainHumanityが提供する ・家庭教師事業 ・個別指導教室 ・英会話教室 ・不登校専門の家庭教師”HEP” にて、「春の学びキャンペーン」を実施します。詳しくは下記サイトをご覧下さい。
高校生を対象とした釜ヶ崎ワークショップの 締切(2/21 17:30)が迫っています。このプログラムは、高校生を対象に 日雇い労働者の街といわれる大阪市西成区釜ヶ崎地域で 炊き出しや夜回りなどの活動を行うものです。梅田から電車で十数分の距離にある釜ヶ崎…
今日は朝から「BrainHumanity CLUB会員」の案内をはじめ、各活動のチラシや今春から始まる個別指導や英会話教室のパンフレット等の封入作業に、多くのボランティア達が朝から昼過ぎまで作業に勤しんでいた。今回郵送する数、1200部余り。ちょっとした町…
事務所に来られたことのある方ならご存じだと思いますが、 当会事務所の片隅には一風変わった場所があります。 上部をベニヤ板で塞がれ、 前方を透明のビニルでカバーされた 半畳ほどのスペース。 人が一人やっと入れるほどの場所。 こここそが当会事務所で…
先日、飛び込みでコピー機の営業マンが 事務所にやってきた。 リース料は現在のままで、 カラーのコピー機が導入できるという。 当会ではカラーコピーの需要はほとんどないのだが、 モノクロコピー機としても機能が充実していた。 メーカーもいま使っている…
こんにちは、火曜日担当、山口 真史です。 今日の事務所も年間イベントのリリースのための企画や たくさんのキャンプの準備でにぎわっています。 よくNPO=Night Power Organizationと言われていたBH事務所ですが、 学生が春休みということもあり、朝から多…
ついに2008年春休みのキャンプの募集が開始されました。今年の春キャンプは2本立て。 小学生から中学生まで皆さんの参加をお待ちしています。 ■トレジャーキャンプ 戦国合戦 〜山東春の陣〜 日 程 2008年3月27日(木)〜29日(土) 2泊3日 場 所 西宮市立山東自…
久しぶりに一人で夜の事務所を楽しんでいます。こういったことができるのも独身最後の夜である今日が最後かもしれません。明日にはとうとう妻と息子が出産休養を終え、帰宅することとなります。2ヶ月半という短い臨時独身生活でした。 さてこの一週間は、事…
先日の日曜日、去年の9月から行ってきた「日曜体験2007」が 無事最終回を迎えました。 日曜体験2007は、2004年の「土曜体験」以降続いている 体験学習をテーマとした日帰りのイベントです。 今回も、大阪市下水道科学館や須磨浦海浜水族園を訪れ、 様々な活動…
今日は朝からお客様が続々と来訪された。まずは東洋大学の森田先生や助手の方がお越しになられた。新潟県山古志村の復興計画を考える上で、当法人が阪神・淡路大震災以降行ってきた被災児童の支援プログラムについて、話を聞きたいとのこと。非常に気さくな…
こんにちは。火曜日担当、山口 真史です。 今日は釜ヶ崎ワークショップの話題です。 http://www.brainhumanity.or.jp/yotei/2008kamagasaki.html 昨日が第1回参加者締切日でした。。 残念ながら、申し込みが最少催行人数に足りなくて中止となってしました。 …
不登校は誰の問題?と考えて、やりきれない気持ちになることがあります。コーディネーターとして当事者の親の声を聞いたり、居場所のコーディネーターとして子どもたちと関わっていて悲しくてやりきれない気持ちになることがあります。ある方は学校に適応す…
明日は、ポレポレ広場、そして先日参加者が決定した高校生マレーシア植林キャンプの保護者説明会が予定されています。現在22時、どちらのスタッフも夜遅くまでその準備に勤しんでいます。 特に保護者説明会には、今回東京や富山といった遠方からの参加もあ…