2001-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今日はお休みです

能島は今日、久しぶりの完全休暇。家にこもり、じっくりと休養しました。(のじま)

9月も終わるのに

毎週のようにイベントが続いた8月も終わり、9月のよさこいまつりも終わった。そして、9月も終わろうとしている。なのに事務所は数多くの学生でごった返している。 今日は朝からHEPのシェアリングが行われ、HEPの学生がやってきている。また午後から…

パンドラの箱!!

ちなみに今日は、9月最後の営業日ということで、9月最後の休業日ということは、今年度上半期の最終日ということで、上半期の最終日ということは、財務やらの上半期のとりまとめを始めなければならず、ということで、たまっていた会計の作業を開始するも、…

知恵熱

来年の海外ワークキャンプ'02事業に向けた資金調準備はもう始まっていて、先週からせっせと作っていた助成金申請書がようやく完成!それから急いで、先日成功に終わったばかりのよさこい祭り事業の助成財団向け実施報告書の作成に取り掛かり、スタッフと決…

チラシ・チラシ・チラシ

なんだかネットベンチャーがはじけてもなお、ベンチャー気取りな学生達はチラシのことをフライヤーなどと称しているようだが、なんだかチラシはチラシといった方がしっくりくるように思う。ということで、今日は高校生フィリピンワークキャンプのチラシをし…

伸び縮みする視野

米国テロ事件による地球的危機について議論しつつ、10分後には目の前の瑣末な書類処理で手も頭もいっぱい。 「小事に忠実な人間は、大事にも忠実である」ほんとかな。(近藤)

感動した日

今日は、神戸垂水よさこいまつりの本まつりの日。朝7時に垂水に集合し、実行委員の準備風景を見学。昨日、前夜祭が行われたマリンピア会場のほかに、今日は垂水小学校とレバンテホールも加わり、垂水一帯がよさこい一色となる。 午前11時頃から祭りが始ま…

西走の日

このコーナーの読者には結構ご心配をいただいていたフィリピンワークキャンプの参加者の入院であったが、なんとか昨日退院したとのこと。というわけで、今日は明石のご自宅まで城戸常務理事とお見舞いに行く。 本人は昨日まで入院していたとは思えないほど元…

支えるもの

もろもろの業務を済ませ、午後から行政との会議のため理事長と共に三宮へ。その後、明日からのよさこいまつりに向けて現場入りし準備に奔走中のスタッフのため、陣中見舞いに栄養ドリンクを買い、垂水まで行きました。 ほぼ一年がかりのこの大企画、私達にと…

東京から戻ると・・・

昨日の最終のひかりで東京から戻る。そして、今日、朝に事務所へ。事務所では「よさこい祭り」やら「不登校講演会」やら「夏キャンプ報告会」などのスタッフが所狭しとうごめいていた。 夏のイベントが終了してまもないのに、事務所はまた大忙しである。彼ら…

テンぱるスタッフたち

今週末に予定されているよさこい祭りの準備が大詰めを向かえ、また不登校児童支援の講演会準備に関わる新人スタッフたちで、事務所はイベント前独特の盛り上がり。 忙しすぎて若干パニック状態に陥ることを、ブレヒュー用語では「テンぱる」と言うのですが、…

東京でシンポジウム

今日は、午前中、事務所で若干の事務をしてから、東京へ直行。 夕方から「構想日本」という民間シンクタンクとNPO法人ETIC.が主催する「JIフォーラム」というシンポジウムのパネリストに。テーマは「ソーシャルアントレプレナー」ソーシャルアントレプ…

9月:新学期シーズン

当会にはレクリエーションの企画,実施、学習支援、また組織の運営、財務等に関わる多数の学生ボランティアがいますが、彼らは自分が担当している業務を「仕事」と呼びます。 一般には自分がそれで食べているといえるものを「仕事」と呼びますが、ここでは仕…

琵琶湖へ稲刈りに

今日、琵琶湖へ稲刈りに行った。今年の春から田植え、草刈り、キャンプと続く、稲作連続イベントの締めくくりである。 私は、車で琵琶湖まで行き、子どもたちが稲刈りをする姿を見学。その後、地元の子どもたちとの交流や祭りが行われた。 今回は特に役割も…

フィリピンワークキャンプの振り返り

今日は、午後からフィリピンワークキャンプの振り返り研修があった。当会の長尾理事につくっていただいたワークシートをもとに、振り返りは進められた。 それにしても、参加者の高校生がこの夏に得た学びは本当に大きかったようだ。私のこれまでの経験のなか…

ちょっと過激な発言

最近、能島の発言がおとなしくて面白くないとの噂を聞いたので、少しだけ、過激な発言をしよう。昨日、近藤事務局長がアメリカでのテロ事件についての話題を展開していたので私も少し。 私はある教育系のメーリングリストに入っているのだが、最近はこのテロ…

世紀末も過ぎたのに

理事長以下山ごもりしている間に、下界ではとんでもないことが起きています。米国テロ事件、死傷者数千人。我々の記憶の新しいところでは阪神大震災の被害を思い出しますが、今回は人災。 政治と宗教はNPO業界ではタブーですが、個人の信教の自由は憲法で保…

ボランティア研修です

月曜日から甲山青年の家にこもり、中長期ビジョン委員会の会議に出ていたのですが、それから引き続き、ボランティア合宿が同じく甲山青年の家で昨日から始まりました。 ノートルダム女子大学の山本先生の指導のもと、夏に行われたイベントの振り返りなどを行…

つれづれなるままに、思うこと

評価作業が事業の質向上のために重要不可欠だという認識に立ち、現在その評価のシステムについて検討中なのですが、具体的な振り返り手法のひとつとして、アンケートがあります。 この夏フィリピンのワークキャンプに参加した高校生を対象に、「国際性」「ボ…

またお留守番なのだ

台風が激しくなる中、今日から能島理事長以下、中長期ビジョン委員会が合宿に入ります。10月の理事会に向けて、答申を作るべく、濃い―話し合いが持たれているはず。 今週末提出の助成事業申請書の作成に、せっせとPCに向かっております。(近藤)

恒例★会議な土曜日

朝:阪神神戸地域のNPOが集まるNPO部会@三宮。NPOと行政との協働事業の方法論に ついて、具体的に話し合います。昼:定例執行部会@事務所。各事業部報告やイベントの報告。夕方:事業コンサルタントとの打ち合わせ@事務所。事業の改善、選抜のた…

早く元気になってね

入院しているフィリピンキャンプ参加者の保険の話、心配する保護者や学校関係者の対応で、今日の事務所は緊張感漂いつつ、朝からばたバタばたバタばたバタばたバタばた…(早く元気になってね) 同時に夏キャンプの決算作業に追われるスタッフも溢れ返り、夕…

お見舞いに行く

昨日の夜から今日の未明まで、久々の現金あわせ。8月次の月次決算などもあり、作業は長引く。 その後、朝から雑多な事務をこなし、午後からコープ神戸の取材。昨今のNPO業界の勢力図について、雑談を交わす。取材ののち、明石までお見舞いに。 実はフィ…

あんまり真面目じゃおもしろくない??

昨夜鳥取から戻った理事長は、今朝から淡路島へ出張。文字通り、飛び回っています。 こちらでも、新しい形態の観光ツアーを行政と協働で企画していこうという事業が進みつつあり、事務所では行政担当者と打ち合わせ。 NPOの業界では対行政色の強い団体も…

鳥取出張です

フィリピンから戻ってすぐに仙台へ行き、昨日から鳥取に出張。なんだか殺人的な日程です。同時に、ずっと留守番をしてくれている近藤事務局長のことを思うと、改めて感謝です。 昨日は朝から三浦常務理事、田村レクリエーション事業部長とともに車で鳥取に向…

思うことと、感じること

HCL(Human Communication Laboratry)という研修を、ご存知でしょうか。 これは本来、対人援助活動を志す人たちの自己理解、他者理解、コミュニケーションの基礎的な態度とスキルを体験的に学ぼうというもの。参加者はグループに分かれ、何もないところから…

能島は戻りました。

能島は、無事、講演を終え、本日、事務所に帰還しました。(のじま)