2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ちょっといい話

昨日、当会のインフォメーションセンターに1本の電話がかかってきた。電話の主は名乗ることはなかったが、声の調子から高齢の男性であろうと想像できた。その男性は、その日の朝日新聞の朝刊を見て、電話を下さったらしい。ちょうど、昨日の朝刊には、当会が…

読書週間(その8)

読書週間の最後は、先日、聖マーガレット研究所研究員で当会の理事でもある長尾さんから借りた雑誌をご紹介。Harvard Business Review (ハーバード・ビジネス・レビュー) 2005年 09月号出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2005/08/10メディア: 雑誌 ク…

読書週間(その7)

生きがいの創造―“生まれ変わりの科学”が人生を変える (PHP文庫)作者: 飯田史彦出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 1999/09メディア: 文庫購入: 19人 クリック: 187回この商品を含むブログ (27件) を見る人生に対する見方が変わるよ!と強くおすすめされて読…

読書週間(その6)

DIPS(ディップス)実践による学生が(を)ビジネスマンになる(する)ための本作者: 小林忠嗣出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 1994/03メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 9回この商品を含むブログ (3件) を見る仕事の仕方の基本が書いてあり、ホワイト…

読書週間(その5)

スティーブ・ジョブズ-偶像復活作者: ジェフリー・S・ヤング,ウィリアム・L・サイモン,井口耕二出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2005/11/05メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 294回この商品を含むブログ (265件) を見る最近読みたいなぁと思って…

読書週間(その4)

モチベーション・マネジメント ― 最強の組織を創り出す、戦略的「やる気」の高め方 (PHPビジネス選書)作者: 小笹芳央出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2002/12/02メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 24回この商品を含むブログ (17件) を…

読書週間(その3)

仕事の哲学 (ドラッカー名言集)作者: P・F・ドラッカー,上田惇生出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2003/08/01メディア: 単行本購入: 15人 クリック: 67回この商品を含むブログ (64件) を見る昨年末に亡くなったドラッカーの著の中でも、かなり好きな…

読書週間(その2)

ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か作者: エリヤフ・ゴールドラット,三本木亮出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2001/05/18メディア: ペーパーバック購入: 32人 クリック: 373回この商品を含むブログ (391件) を見る アメリカのある工場が3ヶ月以…

読書週間(その1)

本のご紹介を最近していませんでしたので、一週間連続で読書週間とさせていただきます。決断力 (角川oneテーマ21)作者: 羽生善治出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2005/07/01メディア: 新書購入: 44人 クリック: 297回この商品を含むブログ (562件) を見る…

お休みをいただきました

能島は今日はお休みをいただきました。 久しぶりに映画を見に行きました。 三谷幸喜の「有頂天ホテル」という映画です。 一時期は、ホテルマンあこがれ、 日本を代表する某ホテルに内定していた私としては、 非常に面白い映画でした。 久々に、本格的なコメ…

大阪会場

日時:1月29日(日)①13:30〜15:00 ②15:30〜17:00 場所:関西学院大学大阪梅田キャンパス 住所:大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー14階 電話:06-6485-5611 アクセス:阪急梅田駅下車茶屋町口を出て、「nu茶屋町」方向へ。 ホテル阪急インターナショ…

姫路会場

日時:1月28日(土)①13:30〜15:00 ②15:30〜17:00 場所:姫路市市民会館7階NPO活動支援室 住所:姫路市総社町112 電話:0792-84-2800 アクセス:JR姫路駅下車中央改札口を出て「大手前通」を北側(姫路城方向)に直進。 「大手前」の交差点を右折し、東へ約…

ワークキャンプ出張説明会開催中!

3月に実施予定のマレーシア植林ワークキャンプ。 年末から広報を開始し、2月9日の申し込み〆切(申込書などの資料請求は2月6日まで!)まで、広報活動もラストスパートに入りました。21日は西宮市市民交流センターで、22日は京都のひと・まち交流館…

新潟県中越地震学生団体支援助成始まる!!

もうすでにプレスリリースは行ったのだが、この度、当会では新潟県中越地震被災地で被災した子どもたちの支援を行っている学生団体を対象に、年間10万円の助成金を交付することとなった。 これは、11年前の震災当時に当会が各方面からいただいた寄付金を原資…

新メンバーでの常務会

先週の理事会で常務理事等が選出され、今日から本格的に新しいメンバーで常務会が開催された。議題は、それなりに思いものから簡単のものまで様々だったが、メンバーが一新されるとやはり雰囲気も変わって、なかなか面白い。 基本的には当法人では常務会が日…

年次報告!!

NPO法人は、特定非営利活動促進法に基づいて、毎年、年度終了後3ヶ月以内に、事業報告や決算を所轄庁(当法人の場合は兵庫県知事)に提出することが義務づけられている。昨今、NPO法人の増加とともに、この年次報告を行っていないNPO法人が多数あ…

震災から11年

今日で震災から11年を迎えた。当会では数年前から兵庫県が実施している「ひょうごメモリアルウォーク」に協力して、西宮と芦屋の出発式会場でココアや紅茶の炊き出しを行ってる。 今年は、県からの連絡が遅く、数日前にボランティアの募集をしたのだが、か…

震災を振り返る

明日であの震災から11年目を迎える。明日は早朝から、西宮市役所前で開かれるひょうごメモリアルウォークの出発式で、炊き出しをすることになっている。振り返ればこの11年というのは、それなりに長い年月だった。私自身のことだけでも、当時大学1年生だった…

隠れた人気コーナー

当会の公式ホームページには、隠れた人気コーナーがある。「BrainHumanityの歩み」のコーナーだ。ここでは、1994年に当会が設立されてから現在に至るまでの様々な出来事が、オリジナル音楽に合わせて、数々の写真と熱いメッセージとともに、スライドとして見…

久しぶりの出会い

今日は午後から堺市でNPOマネジメント講座の講師を務める。定員15名のところ、30名を越える応募があり、会場となった市役所の会議室は、満席だった。やはりテーマが「資金調達」ということで、皆さんの関心も高かったのだろう。 その後、南海電車とJRを…

不登校専門家庭教師"HEP"のホームページがリニューアル

昨年末から、最高技術責任者(CTO)岩佐が中心となって、作成を進めてきた不登校専家庭教師"HEP"のホームページが、完成し、先日、アップされた。今回のリニューアルの目的は、一つはビジュアル面での強化。そしてもう一つは検索エンジン対策ということで…

理事の役割分担決定!!

今日は、当会の事務局で理事会が開かれ、新しい理事、役員の役職や役割分担が決定された。今日からBHも新しい体制で、運営が行われることになる。ちなみに、今回の人事で当会史上初の女性副理事長が誕生した。理事、役員にも例年よりも多くの女性が加わっ…

関西有力NPO?新年会

今日は夜から関西で活躍?するNPOの若手代表者が集まって、新年会を開く。集まったのは、大阪で障害者の支援を行うNPO法人み・らいずの河内代表、同じく大阪で起業家育成などの活動を行うNPO法人Jaeeの山中代表、京都で学生ボランティアの支援な…

来客多数!!

今日は、昼過ぎから広島県青年連合会の安岡会長が当会事務局に来訪された。安岡会長とは11月に私が広島県で行った講演でお会いしたのだが、先週末から関西方面にお越しということで、当会の事務局の見学も兼ねてお越しいただいた。若者の社会参画や地方の…

報告書三昧

今日はスキーツアーで発生した捻挫事故の中間報告書をチェックする。当会では4年前にスキーツアーで骨折事故が発生したため、その際にかなり詳細なスキーの安全管理マニュアルを作成していたのだが、今回はそのマニュアルがうまく機能し、負傷者の搬送や安…

淡路にて講演

国立淡路青年の家で開かれた兵庫県青少年本部のリーダー研修会にて、講演を行う。同世代のメンバーも多かったことから、和気藹々とした雰囲気で講演をした。こうして、いろんな地域で青少年に関わる人々が増えていけば、地域や社会も少しずつ変わっていくの…

スキーツアーが終了しました

昨日、出発したスキーツアーも、1泊2日の予定を終え、本日解散しました。2日間とも、豪雪が心配されましたが、スキー中は大雪が降ることもなく、子どもたちはスキーを楽しんだようです。今日の午前中に、1名、スキー中に転倒し、捻挫して、病院に運ばれまし…

スキーツアーがスタートしました

今日から1泊2日の予定で福井県和泉スキー場にて、冬季スキーツアーが開催されています。一行は今日の午前7時30分に阪急西宮北口駅に集合し、福井県に向けて出発しました。年末から大雪が心配されていましたが、幸い今日は通行止めなどもなく、順調に現地に到…

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 昨年は当法人に格別のご協力を賜り、深く感謝いたします。 本年も変わらぬご支援を賜りますようお願いいたします。さて、年も変わり、2006年からBHでは2010年に向けて、第2次中長期ビジョン「ビジョン2010」がスタ…