2003-10-01から1ヶ月間の記事一覧

年度終わり

今日で当法人は2003年度が終了します。こんな時期に年度が替わるので、あまり実感はありませんが、世間よりも一足早い年明けといったところでしょうか。 この一年間、当法人をご支援頂いた皆様に心から御礼申し上げます。来年度も、より卓越したサービス…

皆さん来年度のアイデアを!!

当会は10月31日に年度が終わり、11月1日から新しい年度が始まります。一足早い年明けです。 というわけで、目下、スタッフ達は来年度事業計画の立案に追われています。是非、皆様より来年度事業のアイデアをお寄せください。 レクリエーションの掲示…

兵庫教育大学で講義!!

今日は教護教育大学の大学院にて、学校経営論の授業で講義を行った。テーマはNPOの経営について。受講者は、現職の教員らも多く、みんなかなり熱心で、録画を希望する学生などもいた。 2コマの講義を行い、1コマ目にはBHの活動の紹介などを中心に行い…

財務統括委員会〓血みどろの争い〓

当会では、各事業部門の収支の状況を明らかにするため、事務所の家賃や人件費などの間接コストを、その使用量にあわせて各部門に按分している。総額で1700万円ほどの間接コストなので、1%といえどもかなりの額になるので、みんな真剣である。 この按分…

西宮市の暴挙について

やっぱり西宮市はとてつもなく遅れている。特にNPO関連施策は、比べようもないくらいひどい。市長選挙のときには、NPO支援も公約のうちに入っていたと思うのだが、それも勘違いかも知れないと思うくらい、ひどすぎる。 中途半端にNPO支援やNPOと…

ドライブ!!

今日は休暇ということもあり、兵庫県和田山までドライブ。史跡・竹田城を見学したが、日本を代表する山城であり、登山の様相を呈する。普段、車ばかり利用していて、山道を歩くことなどほとんどないため、かなり息も切れて、死にそうになる。 帰りに回転寿司…

タイ報告会

今日はターワークキャンプの報告会。私は別件の出席できなかったのだが、参加者にとっては最後を締めくくるハレの場でもある。 単に海外へ行って、いろんなことを見聞きするだけでも、多くの経験を得られるが、こうした振り返りや事前の学習を行うことによっ…

NPOと行政の協働会議

今日は定例のNPOと行政の協働会議。テーマ別の会議も一段落したので、その振り返りと今後の予定について協議。行きつ戻りつの協働会議ではあるが、様々な試行と深い思索のなかで、よりより方法が見つかるのだと思う。(のじま)

あるスタッフと飲みに行く

今日の未明から明け方にかけて、辰巳総合事業局長、阪上レクリエーション事業部代表や11月キャンプの巴山実行総責任、サタプロの雑賀会計責任者と、行きつけのバーへ飲みにいった。行きつけといっても、最近は数ヶ月に1度くらいの頻度でしか行っていない…

もうすぐ年度末で・・・(その2)

もうすぐ年度末ということで、報告やら計画やらで忙しくなる一方、来年度人事編成も佳境を迎えることになる。来年度の理事などの役員や各事業部局の役員、その人選を控え、当会の事務所では人材獲得の動きが活発化してきているようだ。 理事については、今年…

もうすぐ年度末で・・・

当会の事業年度はかなり変わっていて、10月末に年度が終わり、11月1日に新しい年度が始まることになっている。そういうわけで、もうすぐ、年度末。年度末といえば、今年度の事業報告や決算、また来年度の事業計画や予算などの山のような業務が押し寄せ…

NPO法人起業科職業訓練(再び)

先々週に引き続き、NPO法人起業科職業訓練の講義を行った。今回は、1時間の講義を6コマ、計6時間の長丁場であった。 しかも、与えられたテーマは、「NPOの法的地位」「NPOの財務戦略」「NPOの市場・経営戦略」「NPOの短期・中長期戦略」「…

11月はじめてのキャンプ保護者説明会

今日は、11月に実施される「はじめてのキャンプ〓小さな愛から始めよう〓」の保護者説明会が行われた。午前中から、スタッフ達は事務所で最後の調整に追われている。保護者説明会では、通常、実行総責任や事業部長らはスーツで出席することとなっているた…

NPO大学院講座

今日は大阪難波にあるNPO大学院にて講座。テーマは「教育系NPO」1時間30分の講義を3コマ行う。 1コマ目は、教育に関連するNPOを概観し、2コマ目に当会の事業やマネジメントの仕組みについての講義、3コマ目はゼミ方式で受講生と対話形式で教…

子どもの権利研修

大阪人権センターで、子どもの人権に関する研修を行った。対象は大阪府内の青少年センターの職員(公務員)の方々。テーマは「学生NPOによる子ども支援」 というわけで、当会の活動の内容やマネジメントの仕組みなどについての話を3時間に渡って行った。…

近頃、研修つづきで

明日、明後日、そして来週の月曜日と相次いで研修の講師を務めることとなっている。それぞれの研修で、テーマも、対象も異なっているので、準備をしているとなかなか頭が混乱してくる。 人と組織と地球のための国際研究所[IIHOE]の川北さんは、年間1…

来年は学生になるかも・・・

昨日は、当会の高校生ボランティアが大学に合格をしたという話をしたのだが、実は私も来年、学生になるかもしれない。 というのも、京都の龍谷大学が今年から大学院のコースとして、NPO・地方行政研究コースというのを設置していて、NPO職員の推薦枠で…

めでたい話。

そうそう、実は先週末にとてもおめでたい話があった。実は当会の高校生海外ワークキャンプに参加していた2名の高校生が、当会の推薦で関西学院大学社会学部のボランティア推薦入試を受験し、無事合格したのだ。 一人は、3年前のフィリピンワークキャンプに…

中長期ビジョン合宿2日目

昨日から引き続き、中長期ビジョンの合宿。今日は、各事業部の担当者が代わる代わる来て、各部門の状況についてのヒアリングを行うことになっている。初っぱなは、不登校関連事業部。なかなか多くの課題が山積している。特に後継者問題は深刻な様子。その後…

はじめてのキャンプ&中長期ビジョン合宿始まる!

今日はNPOマネジメント合宿の最終日なのだが、今日の夕方から当法人の中長期ビジョン合宿が始まるため、朝食後すぐに退散。 山梨から西宮まで、再び高速をひた走る。昨日の夜も結構、遅くまで話し込んでいたので、かなり眠い。途中から同伴の峯常務理事に…

NPOマネジメント合宿(2日目)

昨日に引き続き、2年後の組織デザインの検討。他の団体などからも、いろいろと意見を頂く。最近は各地でNPOの研修などが行われているが、このNPOマネジメント合宿のように、それなりにがんばっているNPOの代表者達が集まって、互いの組織のことに…

NPOマネジメント合宿

今日からIIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]が主催するNPOマネジメント合宿。場所は山梨県清里のKEEP自然学校。 というわけで、同伴の峯常務理事と午前7時30分に待ち合わせ。そこから、名神高速をひた走り、中央道を抜け、いざ山梨へ…

数年ぶりの自転車

朝から事務所で、事務仕事。給料を分けて、封筒に入れたり、伝票を切ったり、結構、久しぶりで新鮮なお仕事。 午後からは、某新聞社の取材。総選挙を前に、期待することは?という取材。写真とかもとられたが、どんな記事になるのだろうか。 その後、西宮N…

どたばたと・・・

体調はかなり持ち直した。もっとも、痰のからむ咳だけは続く。 今日は、朝から神戸でNPOと行政の協働会議NPO部会。といっても、出席者は私とあと1名だけ。議題は、11月に実施する予定のフォーラムについて。ひょうごボランタリープラザの職員も交え…

NPO法人起業科職業訓練

朝から体調は劣悪。咳が続く。のども痛い。しかし、今日は研修の講師。がんばって家を出る。 今日の研修は、NPO法人を起業しようとしている方々のためのもの。全体で4週間程度の研修で、今日が初回。私が担当したのは「NPO基礎」ということで、「NP…

体調は不良

土曜日、日曜日と体調を壊し、ひたすら寝ていたお陰で、今日はなんとか外には出られそうな雰囲気。まあ、明日は研修の仕事があり、今日はその準備をしなければならず、しかも事務もたまっているので、どうしても出勤しなければならず、なんとか事務所へ。 体…

昨日のつづき

昨日から爆睡して、今日もひたすら爆睡。もっとも、体調がよくなる気配もなく、ビタミンCと風邪薬を飲み、ひたすら寝るのみ。結構、やばいかも。(のじま)

能島、倒れる48時間ほど

昨日、イベントが終わって、事務所に戻り、少し仕事をして、家に戻り、床についたのだが、どうやら体調が悪化している様子。1週間前から風邪は引いていて、先週の日曜日には急患で病院に行き、点滴を打ってもらったりしていて、その後はすこし復活していた…

日米NPOダイアログ

なぜかわからないのですが、在日米国総領事館と関西国際交流団体協議会が共催する日米NPOダイアログというイベントに出演することとなりました。英語が全く理解できないので、辞退しようとしたのですが、同時通訳が付いていますのでと軽くかわされ、他の…

レジュメ再び

先日、提出したはずのレジュメが、きっちりと送信できていなかったことが判明。メールで送信するのは簡単ですが、簡単なあまり添付を忘れたりするミスもあります。というわけで、レジュメを再送。再送の前にもう少し修正したくなったりして、またレジュメを…