2002-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は面接です

先日、受託が決定した兵庫県の緊急雇用対策事業に関連して、本日、新規雇用するための職員の面接が行われました。この事業は、失業対策を目的とした事業であるため、新規に雇用する職員は公共職業安定所などを通して紹介された失業者を採用することとなりま…

まるで月曜のように

先日近藤は代休をいただいたので、今朝は月曜日のような気分。 春に終了した助成事業の報告書作成作業の続きを黙々と。またもや〆切を目の前に、せっせとPCに向かいます。(近藤)

事務日

毎週月曜日、能島理事長は垂水区役所務めです。というわけで事務所は比較的静か。黙々と報告書作成等の事務作業を片付けます。 午後から大阪ボランティア協会ニューズレターの取材を受けに、ONPへ。忙しいのだ。(近藤)

研修×2×2日目=プチ奇跡

というわけで昨日より神戸市立自然の家にて、役員研修が実施されております。と同時に、同施設でアメリカワークキャンプの事前合宿も行われております。 私はアメリカワークキャンプに本部派遣なので、今回は主にアメリカのほうにスーパーヴァイズ参加。この…

理事・役員研修です!!

兎角、研修が多いと噂される当会ですが、今日から1泊2日の予定で「理事・役員研修」が始まりました。この研修は、当会の他の研修とは趣が異なっていて、ひたすら座学です。今日は午後3時から夜の11時過ぎまで、「当会の歴史と規程」「理事会のあり方」…

求職続々

先日採択された「生活復興のためのNPO活動支援事業」(緊急雇用対策事業)に際し、新たに雇用する職員の求人を行なっております。 夕方に職安に求人手続きに行ったところ、翌朝から次々に続々と求職の申込の電話が。NPOも単なる組織形態の一名称として…

NPO法人の年次報告

NPO法人は、毎年、前年度の事業や役員等について、所轄庁に報告する義務を負っています。東北地方のとある県では、年次報告の提出率が6割程度との報道もあったようですが、市民に支えられる組織としては、少なくとも法定された義務を履行することは当然…

助成金獲得講座やります!

手前味噌ですが、講座のPRを。 当会主催でこの夏、グラントライティング講座をやります。非営利団体が社会的な活動を続けるのに必要な、もとい、市民のや企業、財団からの理解・支援として寄付金助成金は重要です。その申請書の書き方等、具体的なコツを伝…

NPOと行政の協働会議

今日はNPOと行政の協働会議です。今回からNPO、行政ともに幹事が新しくなり、新鮮な気分です。会議の後、新旧幹事の交代にともなって、懇親会が行われました。なぜか、その日、私は神戸サウナで1泊することとなりました。(のじま)

後輩育成

これまで助成事業の申請書は一手に事務局が行っていたのですが、今後小口助成はプロジェクトで取ってもらおうと、出来る限り学生スタッフにやってもらおうと、最近その指導校正チェックに回っております。 うーん、しかしこれが自分で作成するより難しい…(…

ついに公開審査会

今日は兵庫県の委託事業の公開審査会の日です。全部で19団体が応募し、その結果12団体への委託が決定しました。 当会もなんとか、無事、採択されました。それにしても、公開審査会というのはなかなかシビアなもので、聴衆の前でプレゼンをして、その後、…

サタデープロジェクト始動!!

今日からサタデープロジェクトというイベントが始まりました。これは学校完全5日制にともない、土曜日に連続して実施する野外企画で、今日はその第1回目です。 私は明日に控えたプレゼンの準備で途中だけ視察に行ったのですが、参加者、スタッフ併せて10…

ひたすらパソコンに

最近は16日に行われる委託事業の公開審査会で使用するスライドの作成に追われています。スライドは「パワーポイント」というソフトを使って、作っているのですが、文字の表示の仕方や画像の大きさ、色使いなど細かく設定できるため、凝り出すと止まらなく…

私事ですが

大学生の私の従弟が、バイク対車の交通事故で左足大腿部から足首にかけて大怪我を負ったのが4月。何回も手術をし、ようやくリハビリに入ったというので久しぶりにお見舞いに行きました。 バイクの後ろに乗っかり京都ー神戸を行き来していた自分の学生時代の…

詳しくは言えませんが・・・

ここでは詳しくは言えないのですが、NPOといってもいろいろあります。企業や政治団体、暴力団などがカモフラージュとして、NPOを名乗ったり、時にはNPO法人格を取得していることもあるようです。 県内でもテレクラの業者がNPOと称して活動してい…

善きおこない…?!

ボランティアに頑張る姿というのはどこかで誰かにちゃんと見られているもので、当会やまたここで活動する学生も、たびたび県行政等からの「なんとか賞」にノミネートされたり受賞したりしております。光栄なことです。 この度は中央から青少年の善行に対する…

垂水区まち育てサポーター

前にも書きましたが、この6月から神戸市垂水区のまち育てサポーターという役職に就任することとなりました。原則として、毎週月曜日には垂水区役所2階のまちづくり振興課のなかで執務しております。 なんだか職員がたくさんいるところで仕事をしていると、…

ボーダレス化の兆し?!

このところメールの宛名がソフィーやらスーザンやらマリアンやらばかりだったりすると、国際交流もしくは途上国支援系のNGOかと自分で勘違いしてしまいそうですが、当会は日本の、むしろ地域の青少年や子ども支援を目的とした純粋たる草の根活動団体です…

来客が続々と

今日は来客続きの日です。 午後1時から兵庫県の担当者らが事務所に来訪し、この7月に行われる兵庫よさこい2002の打ち合わせです。 そして、3時からは文部科学省の児童生徒課長ご一行さまが来訪。この課長は、不登校や校内暴力などを専門とされている…

怖いのだ!!

このところ目がよく見えないなー、PCの使いすぎで視力が落ちたのかなー、充血もするしなーと思っていたものの、先月末までの極度の多忙さにかまけて放置していたのですが、今日ようやく眼科に行ったところ、なぜか両目の角膜にたくさん傷がいっているとの…

平和な日々です

嵐のような5月が過ぎ去り、ワールドカップの到来とともに、慈雨書には静寂が訪れつつあります。しかし、来週に委託事業のプレゼンを控えている私は、その資料作りに追われるのです。(のじま)

理事長は群馬へ、事務局は大阪へ

理事長が群馬に出張中の今日、私は大阪NPOプラザインキュベーションブースにてお仕事。事務所は学生ボランティア天下だったはず。(近藤)

初群馬!!

明日から私は群馬県の国立赤城青年の家に出張です。初めての群馬です。遠足の前の日は、いつも興奮して寝られないものですが、ここ数日の睡眠不足故に爆睡です。赤城ではきっと大自然の中で、癒されることでしょう。(能島)