2001-01-01から1年間の記事一覧

小事の中でも

「眠りっぱなしにされている人間が、あまりに多くありすぎる」と嘆いていたのはサンデグジュペリ(『人間の土地』)であったと思いますが、事務所で一日小事に終われていると、起きてる人間でいられているかどうかも確認できない…。 現金合わせに「はまって…

癒しの効果

昨日は日本中、獅子座流星群の話題で持ちきりである。私も、スタッフと一緒に丹波篠山まで流星群を見に行った。最近、事務所では理事会に備えて、膨大な事務作業に追われているので、ぼーっと、満天の星空の中に流れる星たちを眺めていると、全宇宙のなかで…

しし座流星群明け

午前中某財団へ継続事業のお話へ行き、午後はファイザー製薬の市民活動支援プログラムの贈呈式へ。東京、関西のみならず、遠く沖縄からの団体もいて、外資企業の社会貢献活動の力強さに改めてびっくり。 しかし、しし座流星群明けの寝不足というだけでなく、…

Farewell party、そしてNetsuke(根付け)

JUCEE(日米コミュニティエクスチェンジ)のフェローシップも、今日でいよいよほんとの終わり。日本各地のNPOでフェローシップを行っていたアメリカからの参加者も全員東京に戻り、今夜、白金で送別パーティが行われました。折りよく明日、東京で仕事がある…

そういうわけで、週末も返上のBH、お世話になった方々へお歳暮を出しに行ったりしつつ、午後は定例の会議もありつつ…(近藤)

今日の事務局の更新が遅れると言うこと

最近、今日の事務局の更新が遅れていると指摘を受けることがある。どうやら、このコーナーを毎日、読むのを楽しみにしてくださっている方が結構おられるようで、なんだか日課のようになっているらしい。会社の昼休みに必ず見てますとか、寝る前に呼んでいま…

なにかと色々とありまして・・・

今週は、近藤事務局長も私も、かなり熾烈な状態です。来週に理事会を控え、上半期の決算やら、事業報告やら、組織改革やら、中長期ビジョンやら、これまで机の上に積み重なっていた様々な宿題が、一斉に襲いかかってきます。 ということで、昨日から今日にか…

怒涛の如く2

今日、スーザン女史が大阪を発つということで、朝からホテルに行き宅急便等の手配を手伝った後、新大阪までお見送り。この1ヶ月のフェローシップの間に、お互いどんな学びがあったのかまだ整理は出来ていませんが、とりあえず日米の友好関係に寄与したこと…

怒濤の如く

今日は朝から兵庫県のNPOと行政の協働会議。この会議は、以前まで生活復興会議という名称だったのだが、前回から名称が変わっている。今日は、緊急雇用対策の事業やNPO向けインターンシップ事業などの行政施策案について意見を交わす。なぜか、今日は…

by the power

フォーラム明けの今日、午前中の事務所はとても静か。ここ3週間、1日しかオフがなく、さすがに朝から貧血気味★細々とフォーラム資料整理をしたり、明日でフェローシップの終了するスーザン女史と、日米高校生のダイアログシステムのセッティングをしたり。…

京都と三田で講演会

私は朝からJRに乗って京都へ。そして、我が師匠である長尾理事は車で三田へ。今日は、京都と三田の両方で当会主催の講演会があるので、理事達もこき使われている。 私は昼前に京都につき、講師である世田谷ボランティア協会副理事長の興梠寛先生や米国から…

明日は企画2本立て

今日の事務所はなんんだか慌ただしい。昼過ぎから定例の常務会が始まったものの、結構早めに終了。その後、事務所の人々は、それぞれ仕事に追われる。というのも、明日はサービスラーニングに関する講演会と不登校に関する講演会の2本の企画があるからであ…

the busiest day

多忙を極めているのは私だけではないということで、今度は2日連続で近藤がこのコーナーを担当します。 気づけばいつも何かの「締め切り」を抱えている状態なのですが、大口の助成事業の書類提出が12日必着であることに気づいたのは、昨日。このところ日曜日…

たとえばサービスラーニングの授業とは

環境学習を促進する民間のエキスパートが、地域の小・中学校と協働して課外授業を行う試みをしている、つまりこのところ当会でもはやっている(?)サービスラーニングのような学習の形を先駆的に実施している団体が西宮にあります。今日は朝からスーザン女…

朝まで中長期!?

このところ、近藤事務局長が多忙を極めており、交代での連載を求めるに忍びなく、ということで、連続して能島が今日の事務局を書く。11日を過ぎれば、おそらく彼女も時間ができることを信じるのみである。 今日は、午後からHabitat for Humanityのスタッフ…

原稿三昧

なんだか、このところ、報告書やら、フォーラムのパンフレットやらに挨拶とか、コメントを書く機会が増えている。 ということで、今日はひたすら原稿書き。でも、これってインスピレーションがないとなかなか書けない。単に時間をかけても、書けるときと、書…

資料作成だらけ

フォーラムプログラム翻訳作業、理事会提出用答申作成、SLEAPプロジェクト提案書作成…。一日中PCに向いっぱなしで、さすがに目も腰も痛いのです…

またまた東京出張!!

今日は早稲田大学の学祭でシンポジウムに出演のため東京へ。のぞみでおよそ2時間30分。読書にはちょうどいい時間である。 早稲田の担当者がわざわざ東京駅まで迎えに来てくれており、一緒に早稲田大学へ。今日のテーマは「キャリアデザイン」パソナグルー…

るいネットというサイトに

先日、るいネットというインターネットサイトの管理者からメールをいただいた。そのサイトは、人々からの推薦に基づいて大規模なリンク集を作っているところで、どうやら当会のHPが推薦されたらしい。 すでに、リンクも貼られていて、いくつか感想も書かれ…

心の位置

営利や名誉のためでなく、他者やミッションのために働く人々を表現して、'Heart in the right place'とは、スーザン女史の言葉。 この微妙な表現、とても的確だと思いませんか?(近藤)

パンドラの箱

今日は一日中、大阪府の中学生サークルリーダー養成講座の報告書作り。夜から、先日、終わった神戸垂水よさこいまつりの会計をチェックする。すると・・・。 こんなところに書くのは恥ずかしいのだが、かなりずさんなもので、領収証の発行控えが9枚程度、紛…

ヴェジ-ヴェジー

助成事業の中間報告書作り、フォーラムタイムテーブル作成、役割分担、翻訳作業、そしてこのところ定例のSLEAPミーティング。全部終わって、ようやくプロジェクトチームのスタッフと夕食。 ちなみにフェローのスーザン女史は究極のヴェジタリアンです。私も…

能島、復帰!!

土曜日の夜から千刈に入り、日曜日にはキャンプの報告会をこなし、その後、西宮に戻ってフィリピンワークキャンプのコーディネーター。それからフィリピンワークキャンプの高校生達と焼き肉を食べ、そのあとレクリエーション事業部の懇親会。そして、事務所…

究極の一歩手前の真剣さ

週末の多忙さを反映して、今日の事務所はとても静か。能島理事長もさすがに疲労によりお休み。しかし事務所は来客の多い日で、またSLEAP事業も着々と進み、なんだか慌しい1日でした。 こんなときに思い出すのが、いつか何かの本で読んだ、「究極の一歩手前の…

報告会2連続

久しぶりに今日は早起き。7時前に起床して、スタッフと一緒にキャンプ報告会の準備を行う。朝8時30分頃には、援軍も来て、準備は佳境に入る。 朝10時ころから、報告会の参加者がちらほら集まり始める。11時から報告会が始まり、私は少しばかり挨拶。…

キャンプ報告会準備

今日は、昼過ぎから常務会。いくつかのイベントについて検討を行った後、昨日からおこなっていた中長期ビジョンの話し合い。BH総合研究所とか、西宮第2事務所とかの話が出て、とても盛り上がる。これから実現化に向けた、検討が行われる。 その後、私は車…

構造改革

諸々の通常業務、フォーラム準備、NPOの藤堂環境に関する調査協力、SLEAPのワーク等、あっという間に夜。 そして8時より数年後のBHの組織構造に関して、常務理事、執行役員とともに、中長期ビジョン委員会リードによる構造改革会議が始まりました…

京都めぐり

今日は、今度、当会とコンソーシアム京都が共催で行うシンポジウムの下見と打ち合わせのため、スーザン、近藤事務局長とともに京都へ。朝から京都に入り、コンソーシアム京都の新野君に京都市内案内してもらいながら、西陣界隈を散策。その後、コンソーシア…

フォーラム準備

来月に私が出演を依頼されている、NPO関係の某フォーラムの打ち合わせのために、今日は主催団体の担当者が来訪。熱心な担当者で、こちらもけっこう楽しみになります。 午後からは、「教育におけるサービスラーニングの可能性」という、当会が京都の団体と共…

ICレコーダーを求めて

私は、比較的ゆとりのある一日。原稿を書こうとしたが、なかなか筆が進まず、気分転換に、先日から近藤事務局長に購入を求められていたICレコーダーを買いに行く。ICレコーダーというのは、音声を録音する機械で、テープなどと違って、デジタルのデータ…