2013-01-01から1年間の記事一覧

OGに遭遇

月曜は休みばかりなので家族のことばかりですみません。今日は家族3人ともやっと体調が回復したので、息子が好きな電車をテーマにした「鉄道甲子園」というイベントに行きました。楽しんでくれるかと思いきや、運転席の操縦などマニアな体験や見学が多かった…

2013年度新入生歓迎イベントのお知らせ

当会では下記の通り新入生歓迎イベントを行います。 今年、新たにBrainHumanityでの活動を考えておられる方は是非、お越し下さい。特に大学1年生でなくてもOKです。上級生も是非、お越し下さい。(中学生・高校生も大歓迎です。)BrainHumanityボランティア…

風邪を引き続けています

4月の中旬頃からずっと繰り返し風邪を引いています。先週末は大学時代の友人と旅行を楽しんでいましたが、私と息子がダウンし、途中棄権するという悲しい有様でした。私→妻→息子というループで風邪を引き続けているため、ここ3週間は悲惨な状況です。早くど…

誕生日でした

昨日は私の29歳の誕生日でした。幸いなことに日曜日だったため、息子と1日一緒に過ごすことができました。息子と1日遊べれば自分の誕生日などもはやどうでもいい年齢になってきましたが、こうして元気で毎日過ごせることや仕事があること、そして家族がいる…

耕す

出社が遅いので、庭を耕しています。もうすっかり春です。4年前くらいに「奇跡のりんご」という本を読んだときにその考え方や手法に感動し、なるべく何も触らず雑草とも共生して野菜が育ったらいいなと2年間庭をいじっています。 しかし己自身の知識も希薄で…

自治会の役員になりました

先週末は、自分が住む地域の自治会の会合でした。今年から1班の班長と、自治会全体の書記という役割を「若者よ、お前がやれ!」という推薦と言う名の強制で就任しました。 議事録や領収書を作ったり、その都度掲示板に貼る掲示物を作成するのですが、領収書…

入園式

今日はお休みをいただき、息子の保育園入園式でした。 息子本人も親もあたふたする時間でした。これからは一緒にいる時間が少なくなりさみしい気持ちもありますが、友達をたくさん作って楽しんでほしいなと思います。(鶴巻)

学生サークル等の新歓チラシ無料印刷サービス開始

BrainHumanityは関西の学生団体を応援します!! 関西の学生団体・学生サークル・クラブ活動などの新歓チラシを無料で印刷します!1994年に関西学院大学の学生4人から始まったBrainHumanityは、現在では900人を超える大学生ボランティアが活躍する大規模な組…

今日も淡々と

2年前、大きな悲劇が起こった日でした。個人的にも深い関わりのある地域だったので、他人事ではありませんでした。2年後の今日、テレビのニュースでは当時のことをショッキングな映像を交えながら伝えています。キャスターは現地に入り、現地の名産を食べな…

ワークキャンプ引率

先週末から2泊3日、石巻にて復興ワークキャンプの引率をしてきました。行きも帰りも学生と一緒に関西−石巻の夜行バスはさすがに身体に堪えます。先ほどようやく西宮に到着しました。 これは宮城県から補助金をいただいて通年で行っている事業で、今回が最後…

第4回石巻復興ワークキャンプの様子はこちらから!

当会では東日本大震災の支援活動として、現地の「石巻復興支援ネットワーク」さんと協働し、大学生を対象とした復興ワークキャンプを行っています。今回は8、11月、12月に引き続き4回目最終回の実施となります。現地の力に少しでもなれるようワークをしてい…

パソコン入荷!

先日学生向けに実施した事務所に対するアンケートにおいて、「パソコンの台数が少ない」との声がありましたので、一気に4台購入しました。今まではこのようなパソコンの設定はすべて能島理事長か田中職員が行っていましたが、今回は業務の一環として北村事務…

「最後の」が増える時期です

今日は、定例の総合事業局のミーティングです。総合事業局とは、新規事業を立ち上げるための部局で、キャンプなどの既存事業だけでなく、様々な社会課題に対して新規でアプローチを模索していくチームです。 今日で最後のMTになる局員がいます。もう本当に…

出張多し

今週末、仙台出張です。昔はほとんど出張がなくて、出張行きたいとずっと言っていた私ですが、昨年より仙台出張がかなり増え、今では仙台空港から石巻までナビに頼らずに行けるようになりました。今週末の仙台出張は能島理事長と一緒です。能島理事長は仙台…

ミーティング三昧

今日は年に一度のダイレクトメール発送大会です。20人以上の学生が集まって、2500人ほどの過去のイベント参加者に当会の案内をお送りするために作業をしています。封入する書類を取り分ける人、取り分けた書類を封筒に入れる人、封入された書類に漏れがない…

若松さんおめでとうございます

今日は株式会社YEVISの社長、若松さんの結婚式2次会にお邪魔しました。若松さんとは学生時代に3団体合同のトップマネジメント研修の準備などを一緒にさせていただきました。 さすがはという催しの連続で、特に2人羽織でのおでん早食い競争は久しぶりに腹がよ…

石巻復興ワークキャンプ、もうすぐ締切です!

現在、当法人では東日本大震災で被災した宮城県石巻市を中心としたワークキャンプの参加者を募集中です・ 現在被災地では少しずつ復興が進んでいますが、まだまだ多くの人の力を必要としています。全4回の本ワークキャンプも3回を終了し、これまでに60名…

2013年度イベントに向けて

2月に入り、2013年5月から始まる年間イベントSATAPROの準備が本格化しています。SATAPROは当会で最も多くの子どもが集まるイベントの1つであり、当会の中心イベントの1つです。毎年、多くの子どもたちがSATAPROを楽しみにしてくれていることを知っているので…

ミーティング三昧

1月に入ってから、新しい理事や事業部長なども就任し、各部門などでミーティングが目白押しです。BrainHumanity全体では35名ほどの職員がいますが、本部事務局で働く職員はたったの4人。そして4月には1名が退職し、3名になります。それにともなって、職員の…

2013年度春季キャンプの申込受付を開始しました!

今年度は春休みに2泊3日のキャンプを2本実施いたします。どちらのキャンプも魅力のある内容となっておりますので、奮ってご参加ください!皆様のご応募、お待ちしています。詳しくは下記のサイトをご覧下さい。 ※電話での先着申し込みはお申込受付中です。 …

ナウいばーさんズ

毎年恒例の中高生のバンド&ダンスステージが、今年も3月に行われます。これは、垂水区の善行青少年表彰の第二部として、ユースステーション垂水の登録サークル団体が、500人収容の大ホールにて発表を行うものです。例年はバンドやダンスなのですが、今年は…

エコー検査

2年前の入院以来、数ヶ月に1度の割合で、エコー検査を受けています。エコー検査は時間がかかる上に、検査中に係員(技師?)がいろいろと話し合うので、検査を受けているこちらとしても、その言葉がどうしても気になるし、ついつい耳を研ぎ澄ましてしまいます…

石巻出張中

昨日から石巻に出張しています。もう何度目の出張になるのかよくわかりませんが、相変わらず、寒いです。しかも雪です。 関西生まれの関西育ちの私にとっては、雪の生活というなかなか慣れておらず、雪道の正しい歩き方も分からず、かなりおっかない状況です…

内臓脂肪も喜ぶ

今日は石巻に来ています。去年から当会ブログに登場し続けている「石巻」というキーワードですが、その石巻に当会本部事務局の職員4名の内3名が来ています。石巻での事業も年度末が近づき、事業の調整を行いつつ会計処理などの業務も入ってきています。 石巻…

いざマレーシアへ

昨日は過去20回近くの実施を数える「中高生マレーシアワークキャンプ」の〆切日でした。定員に至らなかったものの、21名の参加者が集まり、予算調整の上で何とか実施が決定いたしました。数年前には50名を超える応募があったことを考えると、近年はなかなか…

ひたすら会計作業

来週、とある事業の会計チェックがあるため、今日は朝からひたすら会計作業を行っております。こう見えても、高校時代に簿記3級を勉強したおかげで、会計の基本的な部分は学習しました。そのおかげで、今でも会計としてある程度の作業はできています。今日は…

若手社会起業家コミュニティ

今日は私が常務理事を務めているNPO法人edgeの総会でした。決算などの確認から今後の方針まで幅広い内容についてお話ししました。 edgeは関西の社会起業家が中心となって、社会起業家を目指す若者のためのビジネスプランコンペを皮切りに活動を開始しました…

資格のために猛勉強(仮)

今日、事務所にある資格の教材が届きました。今後の業務においてかなり大事になってくる国家資格なのですが、理事長の一声で理事長、事務局長、そして事務次長の私の3名が資格獲得に向け挑むことになりました。ちなみに不合格者は合格者に焼き肉をおごるとい…

インターン生来る

北村です。今日は新しくインターン生が来る日です。昨日、静岡から来たようで、今日の昼食で初対面です。今回は、「あっくん」こと山本君から自己紹介をしてもらいます。 こんにちは、あっくんです。本日から3月末までBHでインターンさせていただく者です。 …

震災の日

今日1月17日は兵庫県に住む人間にとっては忘れてはならない日です。昨年から出張で石巻に行くようになり、震災について深く考えるようになりました。今日1日、心静かに過ごしたいと思います。(田中)