ダメなやつはダメ

4月に入りました!
事業の内容も変わり、新入社員も入り、担当分野も変更しました。

心機一転新しい年度を迎えます。

大学生になると、学年が上がったなんて大した話でもないので、
心機一転という感覚もなくなると思うし、
社会人数年目になれば通常の一日と何ら変わりもない。

なので、改めて今年度の目標を考えてみることにした。

今年度からは少し行政や学校との先生との連携する事業が主になってくることになる。
今までもそうだったといえばそうだが、
それでも自主事業を半分くらいは持っていたので、学生と一緒に何かやる事業も多かった。

最近は企業と連携してやったり、昨年はKETで色んな企業の人と出会ったりして猛省したのは、
BHは結果に貪欲じゃないということ。

学生からすれば、BHは数字にうるさいとか、結果ばっかりで過程を見てくれないと思うかもしれないが、
外に出てみると、全然結果を求めていないことに気づく。

3日間あんなに頑張って考える事業計画もKPIも、目標を立てる時はむっちゃ頑張るが、
結果達成されなくても、事業部として改善を求められることはない。

レクは「キャンプの子ども集まらな方ね」で終わるし、
こども食堂は対象となる人が来てくれているのか検証がない。

もっともっと実は自分たちがやっているものを良くしていくことは無数にあると思っている。

という僕自身もそうである。

生徒の出席率を上げるために何ができるのか?
学力向上のために必要な支援方法は?

もう少しチャレンジングに提案していければなと考えている。

学生だからそこまでしなくてもいいという議論もあるかもしれないが、
BHでは遊ぶ半分でもいいので、好きなやつと本気でそんなことに挑戦してもらえればいいのではないかと思う。

先日とある会議で「学生は不安だし、良くない」と言われた。
「大人でも学生でもダメなやつはダメだし、できるやつはできる」と思っている。

今年は結果にこだわれればと思っている。

自主事業とは少し離れることになるが、
学生も「学生だから」という意味不明な枠に収まらず、
どんどん挑戦していってもらえればと思っている。

片岡