今日はずっと会議で・・・

今日は関西学院大学は大学祭ということで、講義もお休み。
そんな訳で朝から晩まで会議を入れられてしまいました。
普通の会議3本にスカイプ会議1本の計4本。

それにしても、私はいろんなことをやっているので、お会いする方によって、私の属性の認識が異なっています。
ある人は私をキャンプ団体の代表者だと思い、またある人は子どもの貧困を専門にしていると思い、またある人は不登校支援団体の代表だと思ったりしています。
さらにはソーシャルビジネスの起業を支援するメンターと思われたり、行政マンとしての一面もあるので、行政の人という見られ方もしています。

これだけ多様な見られ方をすると一体、自分の専門性はなんなのかとアイデンティティが崩壊しそうになります。

ただ、そのなかで共通している専門性は、なにか新しい仕組みや事業を創り出すことなのではないかと思うのです。

これまでいろんなことにチャレンジしてきましたが、その多くは、新しい事業を生み出すことであったように思います。

とはいえ、ゼロからイチを生み出すような創造性はないので、0.1くらいの種を拾って、それを1くらい発芽させる仕事だと思うのです。

まあ、それなりに器用なので、1を10にしたり、10をそのまま維持したりすることも得意ではあるように思うのですが、私自身が一番わくわくするのは種を発芽させる場面のように思います。(のじま)