行政職員研修本番!!

 昨日から悩み続けていた阪神北県民局の職員研修が今日、行われた。時間の関係で前半のNPO概論はかなり早足で完了。講義中も、まったく沈黙で、あまり無反応。そんな様子を見ながら、後半のワークショップへの不安を増幅させる。 そして、ついにワークショップへ。4つのグループに分かれて、まずはアイスブレイク。自分の宝物やいまの気分などを紙に書いて発表。発表はグループのなかで最年少の方からお願いしますといったところ、やはり秩序正しい行政職員の方々は、相互に生年月日を確認しながら、発表の順番を決めていく。 その後、個人ワークやグループワークを経て、各人が「参画と協働のための10のアクション」を作成し、ワークショップを終了。確かにこのような形式が初めての方が大半で、かなり戸惑われていたようだが、最後には積極的に発言する様子も見られ、少しだけ安堵。グループワークで作成した「参画と協働を阻害する要因」は、理念だけで語られる参画と協働のイメージよりも、もっと現場に即したもので、地に足の着いた参画協働を推進するためには、こうした現場の声に耳を傾けることが必要であると強く感じた。 もちろん、このワークショップだけでは十分なものではないし、時間も不足気味であったが、このようなワークショップの機会をさらに増やし、現場の声を聞きながら、具体的な協働のプロセスを設定していくことが大切だろうと思う。 今回は、大きな不安を抱えながらの挑戦であったが、私自身、様々な気づきが与えられ、大きな学びとなった。(のじま)■■「見ました!メール」キャンペーン中■■現在、「見ました!メール」キャンペーン中です。このコーナーをご覧になった方は、是非、下記アドレスに「見ました!メール」を送ってください。文字通り「見ました!」だけでもいいですし、感想など沿えて頂いても構いません。お送り頂いた方には、私より返信させて頂いております。是非、みなさん、メールをお送りください。送付先:nojima@brainhumanity.or.jp(↑能島の個人アドレスです。)