受講生参加型の勉強会「カタリバ大学」開催決定!

かねてから当会もお世話になっている東京のNPO法人カタリバが東京で開催している「カタリバ大学」が関西で初めて開催されることになりました。
カタリバ大学とは、その時々にゲストスピーカーを招き、そのお話を聞きながら、受講生同士が議論を進めていくという受講生参加型の勉強会です。
今回は「教育」をテーマに京都で開催されることになりました。詳細は下記をご覧下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

受講者参加型勉強会 
カタリバ大学(関西出張版)「教育からこれからの新しい公共を探る」 
2010/05/22(土) 16:30- by NPOカタリバ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今すぐ申し込みたい方はこちら!>>http://bit.ly/3I3W0 
◆……………………‥‥‥‥‥‥・・・・‥‥‥‥‥‥……………………◆ 

”今この社会はどうなっているのか”本質から理解したい方へ。 
高校生がちょっと年上のセンパイとのナナメの関係を通して世の中を覗く 
”NPOカタリバ”が、アラハタ&アラサー世代のための大学を2009年度から開講しました。 
そしてついにその波は関西まで届くことになりました。 
この波に乗らないわけには行かない! 


皆さんは<新しい公共>ということばをご存じですか? 
聞いたことがある、知っている、なにやねんそれ? 
いろんな方がおられると思います。 

<新しい公共>は、現政権が提唱する、 
"公共に市民全体で取り組んで行く”という社会の新しいモデルです。 
内閣ではすでに、今年1月27日から鳩山首相を中心に、 
様々な分野で活躍されている方々を巻きこみながら 
新しい公共円卓会議で議論されてきました。 


政権交代により、日本は今、激動期にあります。 
これから社会はどんどん変わっていきます。 
そしてその担い手は私たちなのです。 
<新しい公共>、知らないでは済まされない?! 
関西では初となるカタリバ大学で、 
旬の話題の”教育”から<新しい公共>について一緒に考えてみませんか? 


◆…………………‥‥‥‥‥‥・・・・‥‥‥‥‥‥…………………◆
会場及び時間が変更になっていますので、ご注意ください。
変更部分は赤字で記載しています。 
┏━┓ 
┃1┃関西出張カタリバ大学 概要 
┗━┻━━━━━━━━━━━━━ 

■日時:2010年5月22日 (土) 16:3016:00-18:30(開場 16:00 15:00) 

■会場:
さいりん館
京都市中京区室町通二条上ル冷泉町65番地
tel:075-200-1657
http://www.sairinkan.com/
(懇親会会場)
遊子庵 京町家室町 
地下鉄烏丸線および東西線烏丸御池」下車、北西側2番出口より徒歩3分 
(アクセス⇒http://yuproject.com/yusian.html 
※当初主会場として予定していました遊子庵は懇親会会場になりました。

■授業料 
高校生無料、学生1000円、オトナ2000円 

■懇親会費 
高校生500円、学生1500円、オトナ2500円 

■プログラム内容(予定) 
16:00 開場 
16:30 開講・イントロダクション 
16:30 第一部 「教育の今を考える」参加者全員でのワークショップ 
16:30 子供に必要な学びとは? ディスカス 
16:50 上記ディスカッション共有 & 班がえ 
17:00 子供に必要な学びを実現するには?ディスカス 
17:20  上記ディスカッション共有 
17:30  まとめ&二部へのつなぎ 
17:40  休憩 
17:50 ゲストによるディスカッション 
18:10 質疑応答 
19:30 クロージング 
19:40 懇親会へ移動 
20:00 懇親会開始 

■参加申込 
お申し込みはこちらのフォームからお願いします! 
⇒ http://bit.ly/3I3W0 
※席数に限りがあります。お早めにご登録ください。 


●イベント終了後には、懇親会を開催いたします。 

【懇親会】 
■会場:遊子庵 京町家室町 
■時間 20:00-22:00 


┏━┓ 
┃2┃講師プロフィール 
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━ 

【ゲスト講師】 門川 大作氏(京都市長) 

■講師プロフィール 
1950年京都市生まれ。立命館大学法学部第2部卒業。 
同市教委生え抜きで、2001年4月から2007年12月まで教育長を務めて、小・中・高校・ 
総合支援学校改革の先頭に立ち、21世紀の教育改革のモデルとして注目される京都独自 
の教育方式確立に貢献した。教育安心社会の実現に関する懇談会委員、中央教育審議会 
委員など公職多数。2008年2月から現職。 

ゲストにビッグイシューの佐野さんが加わりました!
【ゲスト講師】 佐野 章二(有限会社ビッグイシュー日本代表)
■講師プロフィール
1941年大阪市生まれ。地域計画プランナーとして活動する傍ら、実態調査や政策提案
など市民公益活動の基盤整備を行う。NPO法の基礎ペーパーの一つとなった
「市民公益活動の基盤整備に関する調査研究」などの取りまとめを行う。
2001年NPOシチズンワークス」を設立。市民が興味のあるテーマで自由な議論を行う
「市民研究講」のなかの「ホームレス問題研究講」から「ビッグイシュー日本版」発行
のアイディアが生まれる。
03年5月より現職。07年9月、非営利団体ビッグイシュー基金」を設立。
著書に『ボランティアをはじめるまえに―市民公益活動』がある。

【カタリバ大学学長】寺脇研氏(京都造形芸術大学教授、映画評論家) 
■学長プロフィール 
1952年福岡県生まれ。東京大学法学部卒業。文部省(当時)入省後、政策課長、大臣官房、 
文化庁文化部長などを歴任。2006年11月退官。現在京都造形芸術大学教授、映画評論家、 
NPO教育支援協会チーフ・コーディネーター。高校時代から「キネマ旬報」誌に映画評を 
投稿、若い読者の投稿欄の常連であった。1975年からはさまざまな映画雑誌に求められ 
執筆するようになり、現在も様々なメディアに映画評を書く。 


┏━┓ 
┃3┃NPOカタリバ・カタリバ大学紹介 
┗━┻━━━━━━━━━━ 
■NPOカタリバとは? 
高校生と先輩世代との対話型キャリア学習プログラム「カタリ場」の実施を通じて、子ども 
たちが「大人になる」ことの憧れや希望を持てるような社会作りを目指す。 
詳しくはHPで⇒http://www.katariba.net/ 

■カタリバ大学とは? 
カタリバ大学とは、NPOカタリバが運営する受講者参加型の勉強会です。 
「2050年をデザインする」というのが、カタリバ大学のコンセプトです。 
このまま放置すれば環境の悪化によって地球が死滅する恐れのある2050年。 
それ以外にも食糧問題、エネルギー問題、さらには今回の新型インフルエンザ騒動で現実味を 
帯びてきたパンデミックの発生も考えられます。そんな問題を乗り越え、明るい未来を築いて 
いくために「今と未来の教育!労働!地域!政治!」を考えていこうというのです。
詳しくはHPで⇒http://www.katariba.net/k-univ 

┏━┓ 
┃4┃お申し込みフォーム 
┗━┻━━━━━━━━━ 

お申し込みはこちらから! 
⇒http://bit.ly/3I3W0 
席数に限りがあります。お早めにご登録ください 

┏━┓ 
┃5┃お問い合わせ 
┗━┻━━━━━━━━━ 
mail : reds.daisuke@gmail.com 
カタリバ大学(関西)事務局 脇阪まで、お気軽にお問い合わせ下さい。 

主催 :NPOカタリバ
協力 :NPO法人BrainHumanity 
定員 :40名(定員になり次第締め切り